
2024-11-24 防災フェスティバル開催
11月24日(日)に防災フェスティバルを開催しました。 コロナ禍以後、校区として防災の取組みは昨年度の“堺市総合防災センター”見学で再...
11月24日(日)に防災フェスティバルを開催しました。 コロナ禍以後、校区として防災の取組みは昨年度の“堺市総合防災センター”見学で再...
12月8日(日)船堂東町会会館にてサクラ会の親睦忘年会を開催しました。 去年に続けて“忘年会”を開催することができました。 ...
12月3日(火)に、世代間交流(昔あそび〈手作りおもちゃで地域と交流〉)を開催しました。 1年生児童105名と地域のボランティアとで家...
11月2日(土)は、コロナ収束後2回目となる今年の“北区交流まつり”でしたが、雨のため中止となりました。校区より出演を予定し、楽しみにしてい...
社会福祉協議会北区事務所をとおして、堺看護専門学校生徒の実践看護実習の授業に協力して欲しいとの依頼があり、各町会の会館をお借りして毎週水曜1...
10月27日(日)10:00より、北花田町1・2丁自治会館にて、令和6年度 第22回 校区お楽しみ演芸大会を開催しました。 ...
9月10日(火)五箇荘東小学校(ランチルーム)にて校区別あそぼう会が開催されました。 校区別あそぼう会は、同じ年代の子どもを持つ親同士...
10月14日(月)に金岡公園陸上競技場ほか8会場で、第50回堺市民オリンピックが開催されました。 好天の下、全7競技14種目の内、出場...
4月より毎月第3水曜日に『こども食堂』を16時から19時30分まで、地域会館で開催しています。小学校を始め福祉委員会と地域の協力を得て、ボラ...
9月24日(火)13:30から、昨年に続いて、合同運動会を開催しました。 今年度から「対面行事」を増やそうと、隔月に予定を組んだため昨...