
6月30日(水) 福祉事業のオンライン化に向け進展
5月26日に社会福祉協議会と話し合われた福祉事業のオンライン化が、具体的に進んでいます。 6月30日に、五箇荘東、五箇荘、新浅香山...
5月26日に社会福祉協議会と話し合われた福祉事業のオンライン化が、具体的に進んでいます。 6月30日に、五箇荘東、五箇荘、新浅香山...
株式会社ワイテック様より、3月31日集会室の床面のワックス掛けに続いて、6月4日集会室の空調設備への清掃と、トイレの床タイルへのコーティング...
いよいよ新型コロナワクチン接種の予約が始まりました。 校区にお住いのみなさんが、順調に遅れることなく接種していただけますよう、 ホームペ...
2019年の台風19号で破損していた地域会館の門扉を「どうにかしたい」と、話していた連合会長。年度替わりに予算を組もうかと業者に見積を依頼...
堺市より、国からのコロナ関連「自治会活動感染症対策強化支援事業補助金」の話があり、校区として〝身近な集いの場こそ安全で、安心して活動できるよ...
2021年1月28日 各位 五箇荘東校区自治連合会 五箇荘東校区福祉委員会 五箇荘東校区老人クラブ連合会 2月7日までの緊急事態宣...
テーマ:「みなさんの元気を増やし健康になりましょう」 主 催:五箇荘東校区自治連合会 同福祉委員会 北花田町1・2丁自...
テーマ:「みなさんの元気を増やし健康になりましょう」 主 催:五箇荘東校区自治連合会 同福祉委員会 北花田町3・4丁町...
校区福祉事業の後半期を考える話し合いの中で、昨年度の体験開催に続いて取り組むこととなった「健康体操」in 単位町会。7月29日(水) 船堂...