
6月23日(木) 高齢者あんしんネットワーク会議
6月23日(木)13時30分 於:五箇荘校区地域会館 今年度初めての〝高齢者あんしんネットワーク会議〟が五箇荘、新浅香山、五箇...
6月23日(木)13時30分 於:五箇荘校区地域会館 今年度初めての〝高齢者あんしんネットワーク会議〟が五箇荘、新浅香山、五箇...
7月5日(火)第27回堺市民生委員・児童委員大会が開催されました。堺市7区の民生委員・児童委員1102名が一堂に会する大会は3年ぶりになり、...
本年度3回目となる『高齢者あんしんネットワーク会議』が開催され、各個人パソコンやスマートフォンを利用して参加するオンライン形式になりました。...
2月27日の「自主防災フェスティバル」の一環としていました「安否確認訓練」が新型コロナの影響で中止となりました。その代替訓練として船堂公園北...
民生委員児童委員の月例定例会は、2020年より新型コロナ感染予防のため会議は行わず、配布物の説明のみに止まっていた。市内の感染状況が落ち着い...
参加者: 堺市社会福祉協議会 北区事務所 基幹型地域包括支援センター 山田浩己 地域活動推進係 藤本浩一、谷口雄哉、渡邉隆一 イン...
堺デジタルフレイル予防事業・オンラインサロン説明会開かれる コロナ禍にあって、オンラインを利用した介護予防プログラムに効果があるのか検証す...