3月29日(土)船堂公園東側に接する光竜寺川河川内の花壇で、サクラ会の“お花見”を行ないました。
当日は、10時から校区老人クラブ連合会定例会が地域会館であり、それを終えた頃にクラブ会員が地域会館に集まりました。
前週の陽気に変わって、前日の雨もあって少し肌寒い感もあり『地域会館でしようか』とも考えましたが、『折角の“お花見”やはり花の下で』と、少し冷える中で一分咲きの花を愛でるのもまた一興と、サクラの花の下で弁当を開きました。
日頃、この公園内を当老人クラブの有志会員のみなさんのお手入れが行き届き、そのお陰で桜だけではなく足元の花壇にも目をやりながら、心癒される春の一日となりました。
この河川花壇は、堺市と五箇荘東校区自治連合会そして五箇荘東校区老人クラブ連合会とで植栽の管理をする協定を結んで行っているものです。